日記
-
岡崎の石積み
松の手入れ 岡崎市の尼寺 茶道の道場でもあります さすが岡崎 石積みが凄くキレイです
仕事風景
-
山動く
山動く! ズズズッ… 京都造形大 尼崎先生のお庭造りのお手伝い 今年も多忙なスケジュールのなか名古屋のお寺まで来ていただきました 京都の職人さんたちとのコラボも楽しいです
仕事風景
-
東海市の庭
東海市の庭 無事にお引き渡しできました お施主さんの希望は造り過ぎない事 石張りも土きめにして自由に外したり張り変えられるようにしました どんどん使い方に合わせて庭が変化していってくれると良いなと思います しかし…とにかく暑かったです
仕事風景
-
石拾い
先週より始まっている東海市での庭造り 本日は石を採りに来ました
仕事風景
-
江南市の庭 ノシバ編
本日 朝から雨でしたので… 小牧に材料を調達しがてら 以前手掛けた江南の庭の様子を見に伺いました 自分にしては珍しく野芝敷で仕上げているのですが調子が凄い良いです! たくさん水を貰ってるみたいで良かったです 芝が伸びっぱなしでも大丈夫な方にはオススメ
その他
-
砂紋
少し前に入らさせていただいた 幸田の古民家エステ店です エステも庭管理も通じるものがありますよね お施主さんのご希望で砂紋のひける庭になりました
仕事風景
-
クリエーターズマーケット 春
先日のクリエーターズマーケット 来店していただいた皆さんありがとうございました! 今回なかなか感触も良くお庭造りのご用命までしてもらって…これはますます調子にのりそうです(笑)
イベント
-
石のデザイン
またまた作庭のお手伝い 皆で石張り作業です! 枕木と砕石敷きの相性がバッチリです もともと同じ所で使われてるので…こういうの良いですよね 皆いろいろなデザインで面白いです
仕事風景
-
盆栽教室
先日うちの店で盆栽教室をさせていただきました 皆さん良い鉢ができたなと感心してしまいました みんな感性が違うので面白いですね とても楽しんでいただけたみたいで… 調子に乗って定期的に度々はやっていきたいなと思ってます
イベント
-
植栽のちから
完成です! 間に合ってホント良かった☆ でも やはり植栽には勝てなーい(*´∀`)
仕事風景